返信



[903] 画像タイトル:(無題)
(無題) (無題) 名前:オシロスコープ プローブでググレかすw 投稿日:2017年06月19日 02:39:33  No.903001
垂直軸

「動作様式」(CH1、CH2共通)

2現象オシロスコープのCH1とCH2の信号をスクリーンに表示する組み合わせです。
[CH1]、[CH2]、[ADD]、[ALT]、[CHOP]を個々に切り替える機種や[ALT]と[CHOP]だけは別のスイッチで切り替える機種もあります。
また、[CH1]、[CH2]、[ADD]に加え[DUAL](2現象)を設けて、[ALT]と[CHOP]はVOLTS/DIVスイッチで低速掃引時には[CHOP]、高速掃引時には[ALT]と自動切替になっている機種などもあります。

「感度、減衰器」(CH1、CH2共通)

垂直増幅器に一定のレベルの信号電圧を入力するため減衰器です。

定格では、
感度: 1 mV/div〜5 V/div±3 %
減衰器: 1 - 2 - 5ステップ、12レンジ、レンジ間微調整可能
などと記載されます。

1 - 2 - 5ステップとは、 http://oscilloscopefan.blogspot.jp/search/label/%E7%AC%AC11%E7%AB%A0%20%E5%AE%9A%E6%A0%BC%E3%81%AE%E8%AA%AD%E3%81%BF%E6%96%B9


各レンジの頭文字(数字)が1 → 2 → 5の繰り返しになることからネーミングされています。
つまり、1 mV/div→2 mV/div→5 mV/div→10 mV/div →20 mV/div→50 mV/div・・・・→5 V/divと続きます。
上の例では、最高感度は1 mV/divで、この数値が小さいほど高感度です。





おなまえ
e-mail
題名   
本文
( タグの使用不可 )
削除パスワード (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)