返信



[3482] 画像タイトル:(無題)
(無題) (無題) 名前:ぬははっはw 投稿日:2018年04月30日 02:08:16  No.3482001
顔を埋めてしまいたい太もも048

巻きコイル

◆1次コイルと2次コイルを巻く位置(2015/12/4)
1.2次コイルを巻いてからその上に1次コイルを巻く
2.1次コイルが3t〜6tは@の溝に巻く
3.1次コイルが8t〜14tは@Aの溝に分割巻き
4.1次コイルが18t〜24tは@ABの溝に分割巻き
同調周波数の測定方法(2015/12/4)
1.7Kボビンはサトー電気で買った中国製のものを使っています。
2.コアの位置はケースの高さにそろえています。
3.線材はオヤイデ電気で購入したφ0.1のウレタン線を使います。
4.表の巻き数のコイルを作り2次側にワンターンコイルを接続し、ディップメータからの高周波電圧を供給します。
5.1次側に接続するコンデンサを交換して高周波電圧が最大になるようディップメータの周波数を変え、そのときの周波数をカウンタで読み記録します。
6.ワンターンコイル部の100Pが無いと1次側から見た2次側の負荷が変わるせいか同調周波数が安定しない(ずれる)ため追加しました。
7.コイルのイhttp://jg3adq.a.la9.jp/coilcon.htm ンダクタンスはインダクタンスメータ(秋月のキット)にて測定





おなまえ
e-mail
題名   
本文
( タグの使用不可 )
削除パスワード (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)